2011年04月14日
今後はどうなる?
日本政府の出す情報だから安心。
だと思っていた。
官房長官が言うのだから。
しかし、実際は事実と違っていた。
いや、情報が遅かったのかも知れない。
東京電力はほとんど機能していない感じは否めないですよね。
先日の東京電力の社長の記者会見も、一ヶ月も経っていて、何も具体的な案、原発の復旧に関すること、原発の関係で避難せざるを得ない周辺住人の補償のこと、何も決まってない。
決めていない感じが如実に出ていました。
福島はもう住めなくなってしまうのか?
原発がチェルノブイリと同じレベル7という値にまで危険の数値が上げられてしまった。
先進国であるこの日本で・・・。
そして、先進国である日本は、今や海洋汚染をしてしまっている国というレッテルが・・・。
どうするのだろう・・・東電は・・・。
だと思っていた。
官房長官が言うのだから。
しかし、実際は事実と違っていた。
いや、情報が遅かったのかも知れない。
東京電力はほとんど機能していない感じは否めないですよね。
先日の東京電力の社長の記者会見も、一ヶ月も経っていて、何も具体的な案、原発の復旧に関すること、原発の関係で避難せざるを得ない周辺住人の補償のこと、何も決まってない。
決めていない感じが如実に出ていました。
福島はもう住めなくなってしまうのか?
原発がチェルノブイリと同じレベル7という値にまで危険の数値が上げられてしまった。
先進国であるこの日本で・・・。
そして、先進国である日本は、今や海洋汚染をしてしまっている国というレッテルが・・・。
どうするのだろう・・・東電は・・・。
Posted by マーサ80 at
20:09
│Comments(0)